8つの特長
1.患者さん一人ひとりに合った矯正治療

子供から大人まで幅広い年齢層の矯正治療を行います。
症状や期間、目的や患者さんの希望など、治療にあたって様々な考慮すべきことがございます。
確かな治療結果のためには、これらを考慮して適切な治療を提供する必要がございます。
患者さんとご相談の上、治療方針や方法を決めていきます。
2.様々な症例への対応を心がけた多様な装置

同じような症例でも、患者さんにより治療計画が変わってきます。
年齢や歯の状態によって、適切な矯正装置があります。
また、患者さんの声から、快適な治療ができるよう矯正装置の開発が進んでおります。目立ちにくい装置や見えづらい装置など、患者さんがより治療を受けられやすいように、装置も改良されています。
症状やライフスタイルに合わせて矯正装置をご一緒に考えましょう。
3.矯正治療を専門とする医院

中四国で豊富な実績がある矯正歯科医院です。確かな実力があることから、県外より来院される患者さんもおられます。
特に当院は裏側からの矯正治療では、長年にわたりドクターはもとより衛生士、技工士ら全スタッフが習熟することで治療の水準を高く維持する体制をとっています。全員が一丸となって新システムに取り組み、様々な治療成果をあげています。
院長は必要としてくれる患者さんの期待に応えるため、毎年主な国内・海外の学会や研修会に出席し、常に研鑽に励んでおり、これらの舌側矯正学会において、多くの症例発表と高い治療結果を維持する認定を受けております。
4.CTを使った診断

CTを導入することで、従来のレントゲンのような平面的(2次元)に診断するのではなく、立体的(3次元)に顔面領域を診断することが可能となりました。そのため、より正確に歯および顎骨の形状や位置を把握することが可能になり、矯正治療における診断および治療の質の向上が期待できます。また、院内のレントゲンはすべてデジタル化により、撮影時間の短縮、データ管理の迅速化とセキュリティにも努めています。
5.診断ソフトを使った治療計画

PCシミュレーションにより現在の顔写真から、治療後のイメージをご覧いただけるようになっております。
治療後のイメージを見ることで、患者さんの不安解消と治療結果の明確化を図ることができます。
6.専任の歯科技工士による歯の裏側に接着するブラケット装置などの迅速対応

歯科技工士が常駐しております。患者さん一人ひとりにとってオーダーメイドな技工処置と迅速かつ精度の高い装置の提供が可能になっています。その結果、より質の高い治療結果が期待できます。
7.安心安全を心がけた衛生管理

診察器具等は、全て滅菌処理しています。高温処理が困難なゴム・プラスチック製品もガス滅菌器を使用して消毒作業を行っています。また、スタッフは定期的に健康診断を受けていますので、安心して診療をお受けいただけます。
8.広島駅から徒歩3分 治療を受けに行きやすい立地

広島市の中心駅のすぐそばです。電車やバスなど公共交通機関でアクセスしやすい立地です。駐車場のご利用もいただけます。